現在地:トップ > 編み方レシピ 目次
編み方レシピ 目次
- 「Opal毛糸の端の出し方(動画)」
- Opal毛糸を使う時、編み初めは玉の中側から?外側から?と、時々ご質問を受けます。そこで編み始めの糸の出し方を映像に収めて見ました。...
- 「Opal毛糸お勧めの作り目の作り方 (動画)」
- Opal毛糸で編むときにお勧めの作り目の作り方をご紹介します。...
- 「腹巻帽子の編み始め (動画)」
- 作り目をつないで輪にして腹巻帽子を編み始めるところ、目が落ちた時の対処方法を、動画でご紹介いたします。...
- 「腹巻帽子での伏目 (動画)」
- ...
- 「腹巻帽子の糸始末 (動画)」
- ものによって糸始末の方法が変わります。一番簡単なのは糸を裏に回して、始末するやり方です。どのように始末するかは生地にストレスがどの方向にかかるかによって決まります。腹巻帽子の場合はストレス...
- 「リストウォーマー」
-
【針】
3号針15㎝くらいのもの5本
【編み方】
13目×4=52目メリヤス編み(一般的な作り目で編みはじめ最後はゆるく伏せ止め)
長さは好みですが...
- 「アームウォーマー」
-
針
3号針 15㎝くらいのもの5本
編み方
14目×4=56目メリヤス編み(一般的な作り目で編みはじめ最後はゆるく伏せ止め)長さは好みですがだいたい24㎝くらい
...
- 「レッグウォーマー」
- 【レッグウォーマー(ショート)】
針
3号針 20cmくらいのもの5本
編み方
17目×4=68目(一般的な作り目で編みはじめ最後はゆるく伏せ止め)長さは好みですが...
- 「もぐらグラブ」
- はめたままで指先が使える、もちろん編み物もできる!
とってもスグレモノのもぐらグラブをご紹介します。
針 3号棒針2本糸 Opal約3分の1玉
編み方 一般的な作り目でごくごくゆるく...
- 「ささやかなスカーフ」
-
小さくて、軽くて、ちょっとうれしいスカーフです。
頭に巻いてヘアアクセサリーにしたり、シャツに合わせてネクタイみたいに結んだり、遊び方はさまざま。
ピアスの飾りを両端につけ...
- 「本当の腹巻」
-
材料
Opal1玉弱(長さによって変わります)写真の糸は今は手に入りません。
編み針
3号輪針(40㎝くらいのもの)
編み方
200目ごく...
- 「ななめの帽子」
- 今回はOpalの模様の良さもいかしつつ地模様も入るななめ編みの帽子を紹介します。
綴じ糸を引っ張り気味に始末することで耳が付いたみたいな形になります。
材料
...
- 「楽しさ∞メビウスストール」
- 今回は夏のはおりもの第二弾です。
針
3号棒針(長いもの)2本
糸
Opalコットン1玉と半分
編み方
後からほどける作り目で80目作り...
- 「夏にぴったり、かごめ編みのマーガレット」
- 今回と次回はこれからの季節にぴったりのコットンの糸を使った「はおりもの」を紹介します。
針
3号棒針(長いもの)2本
糸
Opalコットン1玉と半分...
- 「1cmも無駄にしたくない、カラフルベスト」
- 今回は、どうしても少しずつ残ってしまう毛糸の活用法を紹介します。
残り糸の利用法としては、小物を編むのもいいですが少しずつつなげてこんなベストにするのはどうでしょうか。
...
- 「かもがわベスト」
-
ふたつの川が合流し、ひとつの流れになる京都の鴨川
その姿にちなんで、ふたつの編み地をつなげてつくるこの作品をかもがわベストと名付けました。
メリヤス編みの端が丸くなる特徴を...
- 「ニットスカート」
- 編物教室からみちよさんの作品を紹介します。
ベニシアさんの番組がきっかけで、教室を知ったみちよさん。
ラジオやCDを聴きながら、編みもの時間を楽しんでいらっしゃいます。
最近は、ピアニス...
- 「てんとう虫のチョーカー」
-
チョーカーとは短い首飾りのこと。
Opal毛糸の中から「てんとう虫」という名の糸を選んで編みました。
この編み方は、あるニッターのちょっとした勘違いからうまれたもので棒針2...
- 「Bottiesの編み方」
- ドイツで大人気!Bottiesの編み方動画です。...
- 「かごめ編み動画」
- NHK「すてきにハンドメイド」内で紹介されたかごめ編みの編み方です!...
- 「ななめかごめ編みのベスト」
- NHK「すてきにハンドメイド」内でマルティナが着用していた、ななめかごめ編みのベストの編み方です!...
お問い合わせ
お電話・FAXでのお問い合わせは
KFSアトリエまで
電話:0226-28-9373
FAX:0226-28-9374
月〜金 10:00ー15:00
定休日:土・日・祝
メールによるお問い合せは
こちら
運営者情報は
こちら
Copyright (C) 梅村マルティナOpal毛糸 All rights reserved.