現在地:トップ > よくある質問
よくある質問
- 弊店からのメールが届かない
-
注文したけど当方からの自動返信メール等が届いていないというお問い合わせが多いですが、下記の項目を今一度ご確認ください。
- 登録時のメールアドレス不備
- 弊店からのメールが受信可能な設定になっていない(特に携帯・スマホからのご注文)
- 迷惑メールフォルダへ弊店からのメールが振り分けられている
- ご注文を最後まで確定していない(注文未送信)
マイページの購入履歴を確認されるか(履歴があればご注文は送信されてます)、返信可能なメールアドレスにてお問い合わせください。
- 振り込んだのに連絡が来ない
-
お振込みのご名義がご注文者様と異なる場合は必ず連絡事項にてご連絡ください。
また、弊店からご注文のお返事メールを確認されてからお振り込みください。先にお振り込みされないようお願いします。
- "商品の在庫の確認をしたい"や"以前に購入した毛糸が見あたりません"など
-
基本的に商品ページを見ることが出来て、商品をカートに入れられる場合はその商品在庫はございます(希に店頭販売等で先に無くなっている場合もあります)
ご注文後あらためて当方より在庫確認を行いましてお返事いたしますが、カートに入れられれば在庫有りと思っていただいて大丈夫です。
以前に買った毛糸がwebショップに出ていない場合その商品は残念ながら在庫無し・販売 終了となります(廃盤品についての項目も合わせてご覧下さい)
また、毛糸の場合はシリーズごとに種類が少なくなってしまったためカテゴリ"その他の毛糸"に移動になっている場合もあります。カテゴリでシリーズ名が消えている場合は"その他の毛糸"内をまずご確認ください。
- "商品を欲しい個数に変更したが出来なかった"や"希望の個数に出来なかった"など
-
商品の個数が欲しい数量にならなかった場合、その商品の在庫が変更できた数量しか 残っていないということになります。
例:4個に数量変更 → 2個にしかならない = 残りの在庫は2個だけ
また、購入数量制限のない商品に関しては一度に20個までしかカートに入れることができません。20個以上欲しい場合は購入の際にお手数ですが連絡事項にて○○○○をあと○個欲しいとご連絡くださいませ。こちらで追加・変更いたしましてご注文のお返事をさせていただきます。
- 商品購入後、購入商品ページが消えてしまいました。商品は購入できたのでしょうか?
-
1点ものの商品(主にアトリエ製品のリストウォーマーなど)やお客様のご注文が最後の1点だった場合、商品によっては在庫が無くなり次第商品ページが落ちるように設定してあるもの(再入荷が見込めない商品)がございます。これらは購入後に商品ページが見ることが出来なくなってしまいます。再入荷の無い商品を長く表示したままににするのは無責任に当たると考えておりますので、このような仕様になってます。
- 商品は1種類しか購入できないのでしょうか?
-
当webショップは商品をカートに入れると"カート"のページ表示になります。この状態から他の商品を追加したい場合はカテゴリなどから希望の商品ページを開いてその商品をカートに入れてください。これで他の商品が追加できます。
- ソックス編み図の要望について
-
マルティナさんの靴下編み方セットでのご購入のみとなっております。
「マルティナさんの靴下編み方」には、「編み図」がありません。
イラストや写真を見ながら編み進むという、これまでにないレシピ本になっています。
また「マルティナさんの靴下の編み方」の冊子単体の販売は行っておりません。過去のブログで詳しく理由をご説明させて頂いております。
- 廃盤品について
-
Opalは下記の商品以外は基本的に売り切りで販売終了となります(生産が1度きりのため)
再入荷有りの定番品
- フンデルトヴァッサーシリーズ(ラメバージョンは除く)
- 単色各種(時々廃盤カラーあり)
- マルティナカラー(基本的には再入荷ありですが、廃盤が出る場合もございます)
上記以外は再入荷無しのそのシーズン限りの売り切り商品となり、弊店の在庫がなくなり次第終了となります。
まれにシーズン商品でも人気の高かったシリーズは追加再生産が1度だけ行われることがありますが、本当に希です。基本的には再生産は無いものと認識願います。
毎年新作が何種類も販売されるのですべての商品を常にフォローすることはTUTTO社も不可能ですので、このような内容になっております。
どうしても気に入った毛糸がありましたら数量は多めに確保しておくことをお勧めいたします。廃盤になってしまうと本当に入手困難(ほぼ不可能)となってしまいます。
- 京都のイベントと気仙沼のWebショップで値段が違うのはなぜ
-
京都の手づくり市、編物教室等イベント時の毛糸販売価格は一律価格でご案内いたしております(イベント時に複数の価格帯を設定するとミスが起こるリスクが上がるため)
またKFSは気仙沼における雇用拡大への寄与を理念の一つとして掲げており、なるべく気仙沼のショップより直接ご購入頂きたいと考えるため、京都のイベントよりもお値打ちな価格に設定しております。
お問い合わせ
お電話・FAXでのお問い合わせは
KFSアトリエまで
電話:0226-28-9373
FAX:0226-28-9374
月〜金 10:00ー15:00
定休日:土・日・祝
メールによるお問い合せは
こちら
運営者情報は
こちら
Webショップ営業カレンダー
Copyright (C) 梅村マルティナOpal毛糸 All rights reserved.